![]() |
建築用語辞典 [ロックウールとは]
建築用語は難しい、だから説明させていただきます!
|
快適空間創造SHOP |
|
ロックウールとはロックウールとは玄武岩や高炉スラグなどを溶解し、これを繊維状にした人工鉱物繊維。微細な繊維の隙間に大量の空気を含むため、断熱性、保温性、、吸音性に優れています。 またロックウールは防火性にも優れているため、耐火被覆材としての役割も果たす。 ボード状やマット状のもの、フェルト状や吹きつけ式などのタイプがあり、一般の住宅建築ではグラスウールなどと同じく断熱材として、壁・天井の「充填断熱工法」に用いられることが多い。 ロックウールは岩綿とも呼ばれています。 |
サイトについて|更新情報|サイトマップ|リンクについて|Q&A案内|相互リンク募集中 |
木造住宅建築過程 鉄骨住宅建築過程 家を建てる際の心得 ハウスメーカー比較 |
<< 21stマイホーム建築計画トップ | 上に戻る▲ |
Copyright (C) 21stマイホーム建築計画 |