21stマイホーム建築計画 〜家造りの住宅情報サイト〜 投稿写真 アナタの家自慢♪
マイホームどうせ住むなら笑顔で暮らせる家がいいね!
HOME
住まいの投稿写真
お役立ちリンク集
建築用語辞典
快適空間創造SHOP
家を建てる際の心得
住まいの基礎知識
木造住宅建築過程
鉄骨住宅の建築過程
ハウスメーカー比較

こだわりの住まいを自慢してみませんか!


キッチンにこだわったマイホーム、広い収納スペース、吹き抜けの天井、リビングルームが自慢のマイホーム、いやいや我が家の自慢はホームシアター!などなどアナタの家を自慢していただきたいそれが『投稿写真 アナタの家自慢』です!!

今まで投稿された家自慢の数々です!

シンプルモダンな家new


環境と家計に優しい家





アジアンリゾートな家自慢


ダイワハウスの家自慢Part2が公開されました
ダイワハウスの家自慢「I-wish Treview'04」


積水ハウス(ジオトリステージ)の家自慢!



ウッドデッキ造りの家自慢



投稿写真 アナタの家自慢』の参加方法

※この企画は不正な投稿を防ぐため『住まい系サイト』を運営している方に限定させていただきます。

1.

まずは自慢のマイホームの写真を撮ります。

2.

その写真を『投稿 家自慢BBS』にコメントと一緒にアップロードしてください。

3.

その後、数日中に当サイトに専用ページを制作し自慢のマイホームを投稿者の運営する『住まい系』へのリンクと一緒にご紹介させていただきます。
投稿写真掲載例投稿写真掲載例2

マイホームを自慢したい!自分の運営するサイトをもっとたくさんの人に見てもらいたい。そんな方におすすめの企画です。参加ご希望の方は下記の『投稿 家自慢BBS』に自慢のマイホームの写真を投稿してくださいね♪

自慢したい住まいのこだわりがいくつもある場合、複数回の投稿可能ですが上限として5回までの投稿とさせていただきます。家自慢BBSに5回投稿された場合、当サイト内に専用ページが5つもうけられ、全てのページから投稿者の住まい系サイトへのリンクを貼らせていただきます。

家自慢BBSに投稿する際の注意点!

投稿する前にいくつか注意点があります。

家自慢のコメントについて

たった一行『うちの自慢はキッチンです』といったようなコメントは、これから家造りをする方たちに参考になりづらいので、できればテレビのリフォーム番組司会者になったような気分で詳細に説明していただけるとありがたいです。


投稿できる画像のサイズについて

家自慢BBSは一回の投稿で三枚まで写真をアップすることができますが、投稿できる写真のサイズは300キロバイトまでの投稿が可能です。(3枚一度にアップした場合は一枚あたり100キロバイトまで)


家自慢は一回につき5枚まで

一回の家自慢で掲載できる写真の限度枚数は5枚までさせていただきます。掲示板には3枚までしか投稿できないので、5枚の写真を投稿する場合は2度にわけて掲示板にアップロードしてください。

家自慢は5回まで投稿することができますので、最大
5×5=25枚の写真を投稿可能になります。


他人の家を勝手に投稿しない

あたりまえですが、他人の家を勝手に投稿することはやめてください!その為この『家自慢BBS』は建築日記などの住まい系サイトを運営している方のみ参加可能となっております。


注意事項に目を通し上で『投稿 アナタの家自慢』へ参加希望される方は下の『投稿 家自慢BBS』にあなたの自慢のマイホームの写真をコメントと一緒に投稿してくだいね♪


住まいの家自慢してみませんか♪
専用の掲示板から簡単に住まいの家自慢を投稿できます。
アクセスアップに効果的です♪

詳しくはこちら>>
サイトについて更新情報サイトマップリンクについてQ&A案内相互リンク募集中

木造住宅建築過程 鉄骨住宅建築過程  家を建てる際の心得 ハウスメーカー比較


<< 21stマイホーム建築計画トップ 上に戻る▲
Copyright (C)  21stマイホーム建築計画